![]() |
近鉄奈良駅の近くで食べた、大仏ぶっかけうどんです。 うどんは二玉分の量がありました。 |
![]() |
こちらは、日替わり定食です。 きつねうどんの他にも、かやくご飯、刺身、てんぷらなどの和食がついていました。。 |
![]() |
柿の葉寿司です。
|
![]() |
中は、魚の押しずしのようなものになっています。
|
![]() |
近鉄奈良駅の構内にあるカフェでコーヒーを頼むと、セント君が・・・。
|
![]() |
京都駅の駅ビルで食べた、徳島ラーメンです。 こちらは、味玉つき。
|
![]() |
こちらは、通常の徳島ラーメンです。
|
![]() |
餃子セットを頼むと、ごはんもついていました。
|
![]() |
そして、生玉子は無料ということで、たまごかけご飯などもできます。 そのためか、たまごかけ用のしょうゆもありました。 |
![]() |
比叡山の食堂で食べた、てんぷらうどんです。
|
![]() |
こちらは、比叡山うどんです。
|
![]() |
山菜そば定食です。
|
![]() |
JR京都駅の地下街で食べた、得盛り海老フライカレーです。
|
![]() |
こちらは野菜カレーです。
|
![]() |
ナンは、ピザ風になっていました。
|
![]() |
こちらは、ハンバーグドリアです。
|
![]() |
祇園の食堂で食べた、玉子丼です。
|
![]() |
上天ざる定食です。
|
![]() |
てんぷらです。
|
![]() |
そばは、2玉分の量がありました。
|